外国での評価も高い! 安心・安全の日本の中古車

車の購入を検討中の方のなかには、「中古車を購入するメリットは価格だけ」などと思っている方もいるのではないでしょうか。しかし、中古車には価格の他に、海外の車と比べて壊れにくいというメリットがあります。その安全性の高さは、海外でも高評価を得ているほどです。ここでは、安全性からみた日本の車事情についてお話します。
日本の中古車は壊れにくい!

日本の車の信頼性は、アメリカやヨーロッパなどの海外でも認められています。その人気ぶりは、日本の車メーカーの姿勢を積極的に取り入れようとする海外の車メーカーが出てくるほど。日本の車メーカーの姿勢を取り入れる取り組みにより、海外の車の安全性・耐久性は上がりつつあるものの、それらを圧倒するほど日本の車は長持ちするといわれています。
車づくりにおいて、ヨーロッパでは「いかに車種の性能を引き出すか」が、アメリカでは「いかに快適に乗れるか」が重要視されます。対して、日本では「いかに壊れにくくするか」に注力しています。
こういった考え方の違いもあり、日本は世界でも通用するほど安全性の高い車をつくり出すことに成功したのです。
ブランド別ランキングで上位独占!?

日本の車の安全性や壊れにくさは、アメリカの情報誌「コンシューマー・リポート」を見ても明らかです。
コンシューマー・リポートとは、アメリカの非営利組織「コンシューマーズ・ユニオン」により月毎に発行されている情報誌。アメリカで流通している商品を、消費者の視点からランキング付けし掲載しています。
2015年のランキングで首位を獲得したのは、日本の人気車ブランド「トヨタ」が展開している高級ブランド「レクサス」。すでに3年連続で首位を獲得しています。次いで、2位に「マツダ」、3位に「トヨタ」、4位に「アウディ」、5位に「スバル」という結果でした。なんと4位の「アウディ」以外、すべて日本の車ブランドがランクインしているのです。
このランキングでは、走行時のスピードやパワーよりも、安全性・耐久性・燃費効率などを重要視しています。ランキング付けするうえで実際に走行テストを行っているのはもちろん、アメリカ政府による安全性のテストも行っています。
このランキング結果からも、日本の車がいかに安全で壊れにくいのかがわかります。
中古車でも耐久性は問題なし

このように、日本の車は海外の車と比べて壊れにくいという魅力があります。もちろん、これは中古車にもいえること。中古車の場合、それでいて新車よりも安く購入できるのですから、とてもお得だといえるのではないでしょうか。車の購入をお考えなら、一度中古車にも目を向けてみることをおすすめします。