遠方で販売している中古車の購入について

インターネットの普及により、中古車や販売店選びの選択肢は大きく広がりました。場合によっては欲しい中古車が遠方でのみ販売されていることも。
販売店に確認すること

遠方で販売されている車を購入する際は、販売店へ問い合わせて以下の項目を確認しましょう。
・納車は可能か
まずは、事前に納車をしてもらうことは可能かどうかを尋ねましょう。納車してもらえる場合は、輸送方法や費用についても確認しておくことが大切です。
・輸送費を含めた費用
次に販売額・納車代・輸送費・陸送費を含めたトータルの金額を確認し、予算内で収まるかチェックしておきましょう。距離によっては輸送費だけで数万円以上の費用が発生することもあるため、見積もりを出してもらう際には忘れずに確認しておく必要があります。
・車の状態を確認
中古車を自分の目で確認することなく購入する際は、内装や外装などがはっきりと確認できる写真を送ってもらいましょう。聞いた話よりも車の状態が悪い、ということにならないよう、できるだけ鮮明な写真をお願いすることが大切です。くわえて、傷や修理の痕があるなら、その箇所の写真も一緒に送ってもらいましょう。事故歴の有無などはあとで発覚するとトラブルになりかねません。最初で事実確認をし、契約書にもその旨を記載してもらいましょう。
・保証対応の確認
中古車を購入した販売店が遠方だと、故障などで持ち込むことができません。しかし、販売店がチェーン店であれば、提携する店舗などで対応してもらえる可能性があります。こうした保証対応については、購入前に確認しておくことが大切です。
このように、遠方の販売店から中古車を購入する場合における確認点や注意点はたくさんあります。あらかじめこれらの点をしっかりと確認し、後悔しない中古車購入を行いましょう。
よりよい中古車を購入するために

しかしながら、上記で紹介した確認をしていても、報告されていない不具合が見つかるなどの可能性があることも事実です。遠方で販売している中古車を購入する際には、自分にとってのよりよい車を購入するために、その中古車をどうしても手に入れたいのかどうか、そしてその中古車の購入は自分のニーズにあっているのかについても、しっかりと考えてから購入することをおすすめします。
少しでもリスクを減らして、お気に入りの1台を

いかがでしたか? 遠方の販売店であっても、中古車を購入することは可能です。しかし、少なからずリスクがあることを忘れてはいけません。少しでもリスクを減らすため、販売店への確認はマメに行いましょう。上記のことを参考に、お気に入りの1台を探してみてください。