
テリー伊藤によるベントレー『ミュルザンヌ』中古車レビュー
様々な中古車のポイントをテリー伊藤氏が独自の視点で紹介していくコーナーです。毎回、テリー伊藤氏がどのように車を見て行けばよいのかポイントを教えてくれるので、楽しみながらご覧ください。

【今回の車両】
ベントレー ミュルザンヌ
年式:平成23年
走行距離:0.9万km
排気:6,700cc
燃料:ガソリン
ミッション:AT
ハンドル:左
ドア数:4
ベントレー ミュルザンヌ
英国の高級車と言えば、ロールス・ロイスとベントレー。 その違いについて話せるほど造詣は深くないのだが(涙)、ベントレーの方が、ドライバーズカーに近いような…、少しだけスポーティなイメージがある。 そんなベントレーのフラッグシップサルーンが、今回登場する『ミュルザンヌ』である。

新車価格は約3,500万円(日本仕様)。乗用車最大級!全長5.5m、全幅1.9mのボディは、クラフトマンシップが息づく美しいスタイリングでゴージャスなインテリアを備える。 そして。500馬力超の6.7L-V80HVツインターボを搭載して、最高速も300km/hに迫るという、圧倒的なパフォーマンスを発揮。 乗った人の話によると、予想を大きく上回るレベルのスムーズさで、しかも、当たり前だがパワフルで、スポーティな走りも得意なようだ。

さらに、静か過ぎて、それが逆に(良い意味で)恐ろしくなるんだとか。 もう「何が何やら」、“一般ピーポー”にとって、理解できる範疇を大幅に超えた超・超・高級車だ。

今回撮影を行ったのは、株式会社オートスピリットさんの横浜ショールーム(神奈川県横浜市都筑区)。 このミュルザンヌをはじめ、高級車をズラリと取り揃えており、テリーさんもワクワク♪きっと、これまでにも「良いものをたくさん見てきたテリーさんに、このミュルザンヌはどう映ったのでしょうか? 早速、見て頂きましょう!!

このマスコットが
よ、よ、よんじゅうまんえん!!??
路上Pでは取り外して
出動前にまた装着。
そんな”儀式”が必要になる(笑)

”ムキムキ”が8発エンジンの証。
ぶっといタワーバーが”ちら見え”。
エンジンの”魅せ方”がニクイじゃん!
※
ロールスロイス製気筒休止システム付
V8ツインターボユニットに
ZF製8速ATが組み合わされる

「俺の愛車はベントレー」という誇りを持つべく
”自分が運転する前提”で
買っても良いんじゃないか?
えっ?
中古のマンションとミュルザンヌどっち買うかって?
女の子がついてこないのならマンションを”秘密の隠れ家”にしても独りぼっちじゃ意味ないじゃん!
だったらやっぱりコレ!!
ミュルザンヌを選びたいネ!

手が触れるインテリアは
『銀座 久兵衛』や『すきやばし次郎』の
お寿司にも通ずる熟練ワザがキラリ★
英国の高級車は貴族の馬車がルーツだから
細部まで妥協が無い仕上がりだね。
販売店紹介

店舗の情報
株式会社オートスピリット横浜ショールーム
住所:〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田2-1-10
電話番号:045-624-8641
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休

店舗の印象
オートスピリットさんはステキ☆
スタッフは気さくで上質な演出と
おもなしもバッチリ!
こんなお店でミュルザンヌの
商談をやってみたいぞぉ。
テリー伊藤の中古車観察「俺に乗らせろっ!」とは?
様々な中古車のポイントをテリー伊藤氏が独自の視点で紹介していくコーナーです。
毎回、テリー伊藤氏がどのように車を見て行けばよいのかポイントを教えてくれるので、楽しみながらご覧ください。

テリー伊藤
東京築地出身
芸能界屈指のカーマニアであり、数多くの車を乗り継ぐ
2014年より、くるまマイスター検定公式応援団長を務める